野村紘一氏が行ってきた事業の経営哲学

日本に初めて億ションと言われる高級マンションを建設したのが、アルテカの野村紘一氏です。それからは他の同業者も真似て建築するようになり、アルテカの物件を色々研究してマンションのプロジェクトが始まると見学の申し込みをしても半分は同業者だったそうですがそれを断ることはありませんでした。誰が来ても全て見せて真似されても良いと考えていて、これは野村紘一氏が手掛けているアルテカでは同じマンションは二度と造らないためです。
人真似だけでは事業は伸びることはなく、不動産業界でも生き残れないというのが野村紘一氏の持論で、開発した土地それぞれに適した付加価値をつけることで同じ建物にはなりません。
新しいデザインやアイデアなどもどんどん考えて、さらに総合付加価値をつけて差別化しているので、いつの時代の変遷を先駆したアルテカの作品を選んでもらえていると自負もしてます。
これには野村紘一氏の経営哲学が見られることで、アルテカでは単に豪華さを極めるのでなくて品や格式は当然で、更に色々な高付加価値を細かく加えてよりより高級感を目指してます。ロビー空間も他のマンションと比べて大きく撮っているのも特徴で、マンションは一戸建てとは異なる高付加価値が重要で、マンションならではのダイナミズムや室内の空間づくりのクオリティーの高さです。
ただ、アルテカのマンションだけが飛びぬけて華麗さを誇示するのもだめで、周囲の環境に溶け込んだ外観や植栽なども大切な自然要素でありこれは建物のコンセプトです。建設したエリアには他の会社の業者も狙っていて、次々と各マンションが建築されています。このことでその場所が活性化して街は見違えるほど変わっていく感じがこれまでの歴史の中でも多く見られる現象です。高級マンションを建築することは街づくりの元を作っているともいえます。
野村紘一氏は、タイムイズマネーを常に意識して時代の流れに敏感であるように心がけていて、ビジネスでは小さなマーケット争奪ではなく、マーケット自体を拡げることを考えています。